この記事は約 2 分 11 秒で読めます。
酵素に興味を持ち始めたら、真っ先に気になることに
「酵素ってそもそも体内でどんな働きをしてくれてるものなの?」
ということではないでしょうか。
それも知らないで酵素の商品を買っていたとしたら、よく効果のわからない商品を飲んでいたということになってしまいますね。
芸能人のSNSとか、酵素の販売ページを見ていると、酵素は身体の中で消化にかかわっていたり、代謝にも関わってくる大事なものだっていう風に説明されていますが、これって本当なのかどうか実際は身体の中を見ているわけじゃないしわからないですよね。
なので、酵素は身体の中でどんな役割を持っているのか、そしてどんな働きをしてくれているのかということを調べてまとめてみました。
酵素に興味を持ったら、次は酵素についてしっかりと知っておくために、このページの情報を参考にしてみてください。
酵素には生命活動を調整する働きがある!
酵素の働きというのは大きく分けると2つに分類されます。
- 消化酵素
- 代謝酵素
この2つの働きです。
もしかすると、酵素の販売ページなどに載っているのを読んで、すでに知っている方も多いのではないでしょうか?
でも、それぞれ消化酵素と代謝酵素が体の中でどんな役割を持っているかというのって詳しく知らないですよね?
まあ、なんとなく名前から想像は付きますが、大事なことは知っておきたいものです。
なので、それぞれの酵素について大事な働きをポイントを押さえて説明していきます。
消化酵素の持つ役割
消化酵素は食べたものから必要な栄養素を体に取り入れる働きをしてくれている酵素です。
例えば、お肉を食べたとしたら、お肉の中のたんぱく質はプロテアーゼという消化酵素が消化して栄養素に変えてくれています。そして、お肉の脂肪分はリパーゼという消化酵素が栄養素に変えてくれています。
食品って食べたばっかりの時には大きくて血管中の血液とか髄液とかに吸収できないのですが、酵素が食べ物の栄養素をバラバラに分解してくれることではじめて体に吸収することができるようになるというわけですね。
なので、酵素の働きが鈍っている人は、胃腸や腸にその分負担がかかることになります。
この消化酵素は体中にあるいろんな臓器から分泌されています。しかもそれぞれの臓器から違う酵素が分泌されているんですよ。
すごいですよね。
代謝酵素の持つ役割
代謝酵素の働きとしては、人間が運動をするときに身体を動かすエネルギーを作り出してくれるものがあります。
この、身体を動かすエネルギーの中には
- 呼吸をする
- なにかを考えたりする(脳の活動)
- 記憶する
- 心臓から血液を送り出す
- 手や足、全身を動かす
などなど、全ての活動を担っています。
つまり、私たちの身体は酵素に動かしてもらっているということですね。すごいですね!
酵素が活動するときに糖質や脂肪などをエネルギーに変換しているため、酵素の活動が活発になれば消費カロリーも増えます。
なのでダイエットを行う時には効率的に酵素を摂りいれるようにしたほうが効果が高まるというわけなんですね。
ここまで、酵素の大事な働きについて紹介してきましたが、実は体内の酵素というのはどんどん減っていく一方なんです。
体内の酵素の量には限りがある?
体内酵素量というのは、生まれてから死ぬまでにずっと減り続けていき、30代を超えるころにはなんと10代の頃の約半分まで体内酵素量が減少しています。
つまり、どこかから取り入れないと減り続けていってしまって足りなくなってしまうということですね。
酵素が体に足りなくなると、消化や代謝に影響があるため、どんどん身体が健康な状態からは遠ざかっていきます。
年齢を重ねるごとに老けて行ってしまう原因はこの、体内酵素量の減少が大きくかかわっているということなんですね。
酵素が体内から無くなってしまうと、人間は生命活動を停止してしまうと言われています。
芸能人などがグリーンスムージーや青汁をこぞって飲んでいる理由は、生の野菜やフルーツから酵素を摂りいれるのが目的なんです。
酵素が減った分、しっかりと補ってあげれば、いつまでも若々しく活動することができますし、代謝の働きも補完してくれます。
美容や健康のためには、酵素を正しく摂取することがポイントになります。
そのため、体内で重要な役割を持っている酵素をサプリメントから摂取する人が最近増えているんですね。
若いからまだ大丈夫とかそういうことは一切ありませんし、普段の食事で生野菜を多く摂っているから足りているということもありません。
毎日、十分な酵素を食品から摂ろうと思うと、サラダボウル1杯よりも多くの野菜をしかも生のまま食べる必要があります。
これはさすがに無理ですね…
なので、今のうちから酵素サプリなどで酵素を摂りいれる習慣を作っておくようにしてみてください。
早くから取り組んでおけば、数年後に大きな差が付きますよ。
一緒に読まれている記事

rikapon

最新記事 by rikapon (全て見る)
- クレンジング酵素0が気になってる方に - 2018年3月2日
- これで解決!生酵素って一体何?生酵素と酵素の効果の違いとは? - 2017年7月21日
- 酵素にはメリットがたくさん!期待できる4つ効果とは? - 2017年7月19日